2012年4月30日月曜日

神経症(不安障害)と森田療法〜財団法人メンタルヘルス岡本記念財団


全般性不安障害2

完璧主義、理想主義との狭間で不安神経症に悩んで

(不安神経症)
田中 美和(仮名)32歳・主婦

教育熱心だった両親

私は、少し歳の離れた姉・兄のいる3人兄弟の末っ子として生まれました。父は教育者で、真面目で冷静な理知的な人でした。母も同じく教育者でしたが、感情表現の豊かな非常に神経質な人でした。良い意味でも悪い意味でも、とても素直な人でしたので、母の機嫌はいつも手に取るようにわかりました。普段から私たち子供をとても大切に思っている事を言葉や態度で伝えてくれてはいましたが、時に子ども達が母の意に添わずに格好悪く無様だった時には、情け容赦なく怒りの感情をぶつけてきました。

両親は、仕事柄もあって揃って「知識量と学歴だけが人を評価する指標である」という共通の価値観を持つ仲良し夫婦でした。二人で、いつも楽しそうに会話を交わしていましたが、偏差値や人の進路についての話がとても多かったように記憶しています。特に母親は、負けん気がとても強い人でしたから、他人に対しては褒める表現よりは嫌味な言い方が多くて、そういう話し方をする母には、とても違和感がありました。そして、人は皆そのように人を評価するものだと幼い頃から思うようになりました。

私達子供に対しても、とにかく成績や進路に関してだけ口うるさく、後は何をやってもおかまいなし、といった具合でした。私は2人の姉兄とは少し歳が離れていましたので、成績が少し落ちたとか、勉強量が足りないとか、そんな理由で姉や兄が厳しく叱られ、手を上げられ、時には床を転がるほど殴られる姿をビクビクしながら見ていました。

中学に入学すると同時に、それまで成績の事をあまり言われなかった私も、両親に管理されるようになりました。成績が良い事が当たり前の事で、悪い時にはノートを両親に見せ、二人から叱責されました。一度、私があまりにも激しく叱られているのを姉が見かねて、窓から逃がしてくれたことがありました。裸足で家から飛び出し、真っ暗な道を複雑な気持ちで歩いた記憶が今でも残っています。こんな状態ですから勉強が楽しいはずもなく、とにかく親から叱られない為だけに机に向かっていました。進路に関しても自分の意向よりも親の意向が当たり前のように優先されましたので、いつも両親の言いなりで一度も自分で決めた事はありません。

反面、勉強以外の面では、非常に甘い両親でした。ですので、子供の頃欲しい物・行きたい所で我慢した事はありませんでした。望んだ事は何でも思い通りに叶えてくれましたし、困った事があれば何でもすぐに解決してくれました。

2012年4月29日日曜日

Obama Seeks Holy Grail Of Housing, Proverbial Free Lunch, Gain With No Pain; It’s Another Bank Bailout In Disguise


Obama Seeks Holy Grail of Housing, Proverbial Free Lunch, Gain With No Pain; It's Another Bank Bailout in Disguise

President Obama is in Fantasyland or in some alternate universe. He wants to strengthen the housing market provided

  • The plan helps a broad swath of homeowner
  • The plan stimulates the economy
  • The plan costs next to nothing

So says the New York Times in U.S. May Back Refinance Plan for Mortgages

The Obama administration is considering further actions to strengthen the housing market, but the bar is high: plans must help a broad swath of homeowners, stimulate the economy and cost next to nothing.

One proposal would allow millions of homeowners with government-backed mortgages to refinance them at today's lower interest rates, about 4 percent, according to two people briefed on the administration's discussions who asked not to be identified because they were not allowed to talk about the information.

A wave of refinancing could be a strong stimulus to the economy, because it would lower consumers' mortgage bills right away and allow them to spend elsewhere. But such a sweeping change could face opposition from the regulator who oversees Fannie Mae and Freddie Mac, and from investors in government-backed mortgage bonds.

2012年4月26日木曜日

東海アマのブログ - Yahoo!ブログ


 大恐慌の本当の意味 その3

 今、地上にいる、たくさんの人々が大恐慌に打ちのめされ、職を追われ、家を追われ、食事もできないほど追いつめられている。
 都市には窃盗・強盗が激増していて、やがて、我々は路傍に餓死者が無数に横たわる光景を見せつけられることになるだろう。
 その脇を数千万円もする高級車が疾走してゆく、人の苦しみに目もくれず。
 ああ、その車を軽自動車にすれば、差額で数万人の食事を作れるのに・・・・。

 職安に行っても仕事はない。失業給付が終われば、もう手持ちのカネもなく、他人の財産を奪う以外に生き延びる方法が見あたらない。
 生きるためには道徳も倫理もない、キレイゴトの屁理屈は餓死しか生まないのだ。生き抜くことが正義なのだ。誰も助けてくれないなら、奪ってでも生き延びることを誰が非難できるというのか?

 しかし、そんなことまでして生き延びたくない良心のある人たちは、次々に自殺してゆく。もうすぐ年間、数十万人の自殺社会がやってくるだろう。
 社会は地獄の様相を見せはじめた。こんな社会に誰がした?

 こうした、ひどい格差社会をもたらしたのは、小泉・竹中に代表される自民党政権(市場原理主義者)だが、それを喜んで支持した人たちにこそ最大の責任がある。
 人が困っていても、自分の蓄財だけに夢中になって決して助けようとしない人たち、他人を自分の金儲けに利用することしか考えられない人たち。
 「自己責任」ばかり声高に主張するが、自分が投機に失敗したなら、政府に尻ぬぐいさせようとする人たち、自分の利益のためだけに人々を追いつめてきた金儲け亡者の群れ。こんな人たちが、この地獄社会を作り出したのだ。

 考えてみよ、この数十年、大金持ちから主婦まで投機に夢中になった。しかし、株や投機の本質は「ゼロサムゲーム」なのだ。市場のカネの総量は変わらない。誰かが儲かれば、その分、誰かが損をするバクチゲームなのだ。本当に儲かるのは胴元だけというのがバクチの本質だ。
 こんな愚かな出し抜き合いゲームに夢中になっていた日本人が滅びないはずはない。バクチ打ちが社会を良くできるとでもいうのか?
 小泉純一郎はアメリカに追従する「金融立国」を実現した。つまり日本をバクチ国家に変えたのだ。

2012年4月24日火曜日

カネに麻痺した創価の世界!公選法逃れの奇策「米創大への寄付」・(ACP)動画紹介!|新・創価学会の集団ストーカー日記


カネに麻痺した創価の世界!
公選法逃れの奇策「米創大への寄付」
莫大な寄付が腐敗の温床に!?


応援クリック宜しくお願いします

創価学会は本来公益性など全くないのですが、一応は宗教法人なので税金は払ってないうえに、更に公明党議員が率先的に末端信者の生活保護を代理で申請して、その公金の中から高額な財務まで信者に払わせる、まさしく公金ビジネスのとんでもないカルト宗教団体です。

その創価学会ですが、平成20年6月アメリカの創価大学での巨額横領事件が発覚し、それを『週刊現代』(平成20年7月12日号)で大きく報じられた事がありました。
そんな大金があるのなら、日本で税金を払って頂きたいものですね。
政府は消費税を上げる前に創価学会に課税しろ!

◆参考ブログ・創価学会体験記

~以下『慧妙』平成24年1月16日号から転載します~

※福本=元愛媛大学助教授 農学博士 福本潤一氏
※小多仁=元文化本部副書記長 芸術部書記長 小多仁伯氏

福本: 私の議員時代の2005年頃、公明党議員に、学会最高幹部から「アメリカ創価大学に寄付しなさい」との指令が広がりました。その結果、ある参議院議員は、「私は500万円、アメリカ創価大学に寄付をした」と言いふらし、他の議員も「国内で議員が寄付をすると"公職選挙法"に抵触するから」と追随していました。

小多仁: 金の亡者、池田らしい思い付きですね。どのくらいの金額がアメリカ創価大学に入ったのでしょうか。

2012年4月22日日曜日

うつ 症状・うつ症状・不登校などの心の病〜人に聞けない心の病〜


うつ病は、心が風邪を引いた状態です!!

 うつ病は、心が疲れたときはだれでもかかる可能性のある、ありふれた病気
で、周囲に隠す必要もなければ、「なぜ私だけこんな病気に・・・・・」などと嘆い
たりする必要はないのです。
 日本に350万人はいると推測されるうつ病患者さんの大半がうつ病とは
思わず、「私は怠けているだけなんだ」と自分を悪者にして、つらい症状を
我慢して暮らしているのが現状です。

うつ病は治療を受ければ必ず治る病気です!!

 うつ病が重くなると、まるで人が変わったようになり、本人だけでなく周囲の人
もとまどい、胸を痛めます。しかし、適切な治療を受ければ、うつ病は必ず治り
ますから、心配はいりません。
� �最近は、新聞・雑誌・テレビでも、うつ病の特集記事が組まれることが多く、
一般の人のうつ病に対する理解が深まってきたようです。そういう背景もあって、
精神科を受診する人が少しずつ増えてきているようです。
 その一方で、「うつ病は病院へいくほどの痛気ではない」と誤解していたり、
中には、「うつ病は一生治らない」とあきらめている人も少なくないようです。
うつ病は、治療法が確立されているれっきとした病気であり、適切な治療を
受ければ必ず治ります。
 難病でも不治の病でもありませんから、安心してください。

うつ病は生活習慣病の一つといってもよい!
 
 糖尿病や高血圧、動脈硬化などの生活習慣病は、乱れた食生活や
運動不足などが原因で起き� ��ことはよく知られています。
 うつ病も、日ごろのストレスをうまく管理できず、ため込むだけため込んだ
結果、起きる病気です。 そう考えると、うつ病は生活習慣病の側面をもって
いるといえるでしよう。

【対処法】

2012年4月20日金曜日



「ソーシャル・ネットワーク」
監督 デヴィッド・フィンチャー
出演 ジェシー・アイゼンバーグ
    アンドリュー・ガーフィールド
    ジャスティン・ティンバーレイク
(2010年/アメリカ)

今や世界最大のSNSとなった「Facebook」の創設者マーク・ザッカーバーグが、「Facebook」の着想を得てから億万長者になるまでを描いた作品。単純なサクセスストーリーではなく、コミュニケーションに悩む若者が必死で現状を打破しようとする姿が胸を打つ。
ハーバード大学に通う19歳のマーク(ジェシー・アイゼンバーグ)は、ガールフレンドにフラれたのをきっかけに、学内の交遊サイトをつくろうと思い立つ。そして、親友のエドゥアルド(アンドリュー・ガーフィールド)とともにつくったサ� �トはあっという間にハーバード中に知れ渡り、登録者が殺到。学外へ規模を広げることに。そこに目をつけたのが、ファイル共有サイト「ナップスター」の創設者ショーン・パーカー(ジャスティン・ティンバーレイク)だった……
「Facebook」のアイディアは、もとを正せばコミュニケーション下手でモテない男子学生がガールフレンド欲しさにつくった学内サイトだった――このオープニングは痛快だ。女の子との会話は下手だが、プログラミングは天才的。あっという間にサイトを立ち上げ、一躍時の人となるが、女性を露骨に品定めする手法がますます女性に嫌われることに。女性の目から見れば当たり前だが、コミュニケーション下手の若者はそんなことにすら気づかない。
誰にも理解されないマークを支え続けた親友のエ ドゥアルドも、ショーン・パーカーの登場で微妙な立場になり、そこからマークの孤独がますます深まる。友だちが欲しくてつくったサイトなのに、周囲に人が増えても友だちはできない。世界最年少の億万長者? そんなものになりたかったわけではないのに……
ストーリーは「Facebook」の誕生から爆発的成長の様子を、マークが絡む訴訟や学内審議会のシーンとカットバックしながら進行する。マークをはじめ登場人物の多くがマシンガントーク。とにかくセリフが多いし、ストーリー展開が速いので、観る前に心がまえしておいた方がいい。ネットの知識がなくても、テーマ自体は古典的なので理解できる。しかし、ネットに苦手意識がある人は、やや消化不良気味になるかもしれない。
(2011・02・03 宇都宮)

●トップに戻る


「17歳の肖像」
監督 ロネ・シェルフィグ
出演 キャリー・マリガン
    ピーター・サースガード
    アルフレッド・モリナ
(2009年/イギリス)

10代の少女が大人になっていく過程を描き、アカデミー賞3部門にノミネートされた佳作。
1961年のロンドン。名門女子高に通うジェニー(キャリー・マリガン)はオックスフォード大学をめざしてひたすら勉強の日々。退屈な毎日の中で、ふとしたきっかけで裕福な暮らしをするデイヴィッド(ピーター・サースガード)と知り合い、彼とともに大人の世界を知っていく。豪華な食事、音楽会、絵画オークション、そしてパリへの旅…昨日までの学校生活では考えられなかった刺激的な出来事に心奪われるジェニーだが、デイヴィッドが自分が思っ� �いたような富裕層の人間ではないことに徐々に気づいていく……
原題は「AN EDUCATION」。このタイトルが作品の骨子をよく表している。自分に学歴がないコンプレックスから、成績優秀な娘にオックスフォード大学進学を強要する父親。素直に勉強はするものの、女子校の女性教師たちを見て、「教育があっても女性にできる仕事は限られている」と見切ってしまう主人公。そんな彼女に近づいてきたのは、教育はないけれどお金はふんだんにある(ように見える)大人の男。
主人公が「人生の近道を見つけた!」と思えるのは一瞬。そう、何十年も生きていればわかる。人生に近道なんてないのだ。
舞台設定は50年前だが、セリフや登場人物の心情は今でも充分に新鮮。違うのは、現代のように情報がマスコミやネットから簡単に手に入らず、未知の世界を知るには自分から飛び込んでいくしかないことぐら� ��か。そして、自分から飛び込んで痛い目にあった主人公が、自らの誤りに気付いた後の行動に拍手を送りたい。
主役のキャリー・マリガンを初めて見たが、普通の女子高生が美しく磨かれ、変身していく様が魅力的。父親役のアルフレッド・モリナは『フリーダ』でディエゴ・リベラを演じた役者さん。本作でも強烈なインパクトを与えてくれた。
(2010・10・11 宇都宮)

●トップに戻る


「シャーロック・ホームズ」
監督 ガイ・リッチー
出演 ロバート・ダウニー・Jr.
    ジュード・ロウ
    レイチェル・マクアダムス
(2009年/アメリカ)

子どもの頃、名探偵ホームズのシリーズを夢中になって読んだ。アガサ・クリスティの作品はよく映画化されるのに、なぜホームズは映画化されないのか不思議だったが、この作品を見て答えがわかったような気がした。子どもの頃に育んだホームズやワトソン博士のイメージが強烈過ぎて、現実の役者に違和感を覚えてしまうのだ。当代随一のキャスティングをもってしても、子ども時代のイメージには勝てない。
本作の原作は『緋色の研究』。ホームズシリーズはいずれもよく知られた作品のためか、キャラクターや設定の説明は一� �なし。そのうえ、画面から画面への切り替えが早く、ストーリーについていけない人も少なくないのでは。
また、どのシーンも19世紀ロンドンを語る舞台装置・大道具・小道具が多すぎて、画面をうるさく感じてしまう。観る人によって好き嫌いの分かれるところだろう。おまけにホームズの性格設定といい、場面全体の見え方といい、レトロでありながらどこか猥雑で落ち着きがない。
見せ場は謎解きよりも、命を張った格闘シーン。このあたりはガイ・リッチーという監督のなせるワザで、あの「スナッチ」もそうだったが、男性受けはするけれど女性受けしないのでは(もちろん、ガイ・リッチーの才能には敬服するが)。
ロバート・ダウニー・Jr.は今ノッてる役者という感じ。ジュード・ロウはワトソン博士を演じるに� ��華やか過ぎる。汗臭い画面の中、女詐欺師役のレイチェル・マクアダムスが登場すると、なぜかホッとさせられた。
(2010・8・24 宇都宮)

●トップに戻る


「幸せのちから」
監督 ガブリエレ・ムッチーノ
出演 ウィル・スミス
    ジェイデン・クリストファー・サイア・スミス
    タンディ・ニュートン
(2006年/アメリカ)

ホームレスから億万長者になった実在の人物をモデルにしたサクセス・ストーリー。
新型医療機器のセールスマン・クリス(ウィル・スミス)はこれと見込んで買い込んだ医療機器が思うように売れず、妻も愛想を尽かして家を出る。経済的に安定した生活を夢見て、証券会社の幹部社員養成コースに申し込むが、研修期間中は無給。家賃を滞納したため、幼い息子とともに家を追い出され、ホームレス生活に突入してしまう・・・
いわゆる薄っぺらなサクセス・ストーリーではなく、主人公の奮闘ぶりと苦悩を丁寧に 描いているので、予想以上に楽しめた。
大の男でもホームレス生活はキツイのに、幼い子どもを連れてなんてムチャにもほどがある。・・・と思うのだが、主人公のクリスは安宿や福祉施設を泊まり歩き、それにもあぶれたときは公衆トイレで一夜を明かす。子どもだけなら預かってくれる施設もあるのだが、「親子一緒じゃなきゃダメ」という強い信念を貫き通すところがスゴイ。私だったら、「せめて子どもだけでも屋根のある場所に寝かせてあげたい」と、児童福祉施設に預けてしまうだろう。たいがいの人は私と同じでは?
しかし、子どもというものはものすごく順応性があるので、守ってくれる大人がそばにいれば貧乏にも慣れてしまうのかもしれない。掛け値なく自分を愛してくれる存在が、身近にいてさえくれれば。
証券会社研修中の奮闘ぶりも身につまされる。研修といっても、実践型の電話営業。あの手この手でターゲットに近づき、自社の商品を売ろうとするのは、どこの国のセールスマンも同じこと。同時に証券会社の現役幹部たちに忠義を尽くす必要もあり、きれいごとを言っていられない世界だ。・・・が、クリスはぐっとこらえて正社員への採用をめざす。
これって80年代のアメリカが舞台だが、現在の日本社会に通じるものがある。身分の安定しない非常勤労働者同士が結婚し、子どもが生まれる。思うように働けなくなると、とたんに家賃に困り、生活に行き詰まる。めざすは正社員なのだが、その道は険しい。この作品ではクリスが頭がよく目端が利くので、変なストレスなく観終えることができるが、実際にはクリスみたい� ��優秀でない人の方が多いはず。現実のその他大勢はどうしているのか。クリスのように億万長者になれなくても、親子揃って平和に暮らせれば、私はそれで充分幸せだと思うのだが。
(2007・10・21 宇都宮)

●トップに戻る


「007/カジノ・ロワイヤル」
監督 マーティン・キャンベル
出演 ダニエル・クレイグ
    エヴァ・グリーン
    マッツ・ミケルセン
(2006年/アメリカ・イギリス)

007シリーズの21作目。ジェームズ・ボンド役は6代目となり、ダニエル・クレイグが演じている。
ジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)が殺しのライセンス"00(ダブルオー)"を手に入れ、最初に向かった任務はテロ組織の資金源ル・シッフル(マッツ・ミケルセン)と接触すること。モンテネグロのカジノのポーカー対決でル・シッフルの資金を巻き上げたボンドだが、パートナーの女性ヴェスパー(エヴァ・グリーン)を誘拐され・・・
最新兵器やハイテクカーに彩られたこれまでのシリーズと違い、人間くさいジ ェームズ・ボンドを見ることができた。作品の中枢を占めるのも、豪華なカジノルームでのポーカーシーン。マシーンvsマシーンではなく人間同士の情念がぶつかる闘いや、誰が味方で誰が敵なのかわからない心理合戦を楽しめた。最近の007シリーズの中では、かなりの秀作では?(全シリーズを観たかどうか定かではないので、断言できないが)
また、ボンド役のダニエル・クレイグがいい。演技力も確かだし、身のこなしもちょっとした感情表現も板についていて、"生身の男性"感がある。まだ青いボンドがパートナーの女性と真剣な恋に落ちるシーンでも、男の切なさみたいなものを感じさせてくれた。撮影時に40歳近いので、"若き日のボンド"というには外見的にちょっとムリがあるが。
ボンドガール役のエヴァ・グリ� �ンはやや垂れ目でカンペキな美人ではないのだが、アメリカの女優さんにはない艶っぽさ、ミステリアスな雰囲気の持ち主。若い頃のシャーロット・ランプリングを思い出してしまった。
オフィシャル・ホームページを見ると、「ボンドを原点に戻す」のはプロデューサーの狙いだったらしい。その点でも狙い通りの成功作と言えるのではないだろうか。
(2007・10・20 宇都宮)

●トップに戻る


「ステルス」
監督 ロブ・コーエン
出演 ジョシュ・コーエン
    ジェシカ・ビール
    ジェイミー・フォックス
(2005年/アメリカ)

舞台は近未来のアメリカ。3機のステルス戦闘機に3人の鍛え上げられたトップガンが乗り込み、テロ対策チームの極秘任務を遂行することになった。ところが、抜群のチームワークを誇る彼らの前に、4人目の仲間が登場する。彼の名はEDI(エディ)。人工知能を搭載した新型ステルスだった・・・
コンピュータが操縦する戦闘機の登場に、訓練を重ねてきた人間たちが反感を持つのはお約束どおり。しかもこのEDI、経験を積んで自分で判断する能力まで搭載していたものだから、やがて人間の言うことを聞かなくなる。まるで「2001年宇宙の旅」のハル。ビジ� ��アル表現までちょっと似ていて、40年近く昔のあの作品がいかに偉大だったか再認識した。
トップガンに女性が1人加わっているのもお約束なら、トップガン同士に恋愛感情が生まれるのもお約束。今どきの敵国は北朝鮮と国際的テロ組織しかないから、この2つ相手に闘うのもお約束。と、お約束どおりの作品である。
途中からややマンガじみた展開になるので、「トップガン」的な雰囲気を求める方にはお勧めできない。ただし、戦闘機マニアにはたまらない映像の連続だろう。
(2006・03・13 宇都宮)

●トップに戻る


「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」
監督 ジョージ・ルーカス
出演 ユアン・マクレガー
    ナタリー・ポートマン
    ヘイデン・クリステンセン
(2004年/アメリカ)

ついにスター・ウォーズが完結した。
最初にエピソード4を見たとき、私は高校生だった。特撮(当時はそう呼んだ)技術のすごさにビックリしたが、ストーリー自体は単純な冒険活劇で、エピソード6で「ルークとレイアは双子の兄妹」というオチがついたときは、「そりゃないだろう。少女マンガじゃあるまいし」と思ったものだ。
しかし、文句を言いつつ6作すべて映画館に足を運んで見たシリーズというのは他にない。しかも20数年という長い時間をかけて。
映像技術は作品ごとに進化し、本作ものっけからスゴイ。まるで自分が� �ェダイの騎士になって空中戦を闘っている気分が味わえる。次から次へと登場するエイリアンたちも作り物っぽさが少なくなった(でもCGよりマペットのヨーダがなつかしいのは私だけではないだろう)。懐かしい顔ぶれも多数登場するので、SWファンにはたまらない内容だ。
ストーリーも全6作のうちで、いちばん見ごたえがあった。善意の人間が悪に落ちていく過程という、深いテーマを扱ったためかもしれない。でも、ワタシ的にはアナキンがダース・ベイダーになっていく過程に、もうひとつ説得力がほしかった。愛する女性を救うためという動機はいいのだが(というか、それしかないだろう)、悪に落ちるまでにもっと逡巡や疑問がなかったのか。評議員になれないという不満も俗っぽすぎるような・・・ジェダイの騎士な� �に単純すぎやしないか。
本作がSW第1作に続くことは誰もが承知しているのであえて書くが、ラストシーンは砂の惑星タトゥーイン。ここでオビワンが赤ん坊のルークを叔父夫婦に預けるところで物語は完結する。おなじみの砂漠にポツンと建つ丸屋根の家を見たとき、なんともいえない懐かしさが胸に迫った。高校生だった私が見た風景が、今そこにある・・・時間をかけて創り上げたシリーズは、観客の人生とも重なるもの。エピソード7以降が見れないのは残念だが、ジョージ・ルーカスに「お疲れさま」と言ってあげたい。
(2005・08・22 宇都宮)

●トップに戻る


「世界の中心で、愛をさけぶ」
監督 行定 勲
出演 大沢 たかお
    柴崎 コウ
    森山 未來
(2004年/日本)

2004年に大ヒットした日本映画をようやく見た。
あれだけヒットしたんだから、さぞかし感動させてくれるんだろうと思ったら、正直なところ期待外れだった。
ビデオを観た後、原作も読んでみたのだが、原作の持つ泣きたくなるような切なさや繊細さ、主人公の心のひだの描写が、残念ながら映画では表現しきれていない。大好きな人がこの世からいなくなる・・・それが悲しいのは当たり前。未来ある若者が心ならずも死んでいくシーンを見せられたら、誰だって悲しくなるし涙も出る。死んでいく人から「悲しまないでね」と云われたら、余計悲しくなるのが人情とい� �もの。しかし、映画はそこから先の主人公の喪失感が描けていないように思う。
また、原作にはなく映画にだけ登場するファクターとして、恋人たちが自分の想いを吹き込んだカセットテープがある。原作の一人称で淡々と語られる想いをどうにか表現しようと、テープという手段をとったのかもしれないが、「私ならやらないだろうな」という距離感が残った。論理的に話す訓練をしていない人が、テープを前になかなかしゃべれるものではないのでは? むしろ手紙に書いた方がいい(と思うのは、私が書く仕事をしてるせい?)。
この作品があれだけヒットしたということは、やっぱり世の中では"純愛"が求められているんだろう。そんなに少ないのか、"純愛"?
(2005・08・15 宇都宮)

●トップに戻る


「シティ・オブ・ゴッド」
監督 フェルナンド・メイレレス
出演 アレキサンドレ・ロドリゲス
    レアンドロ・フィルミノ・ダ・オラ
    セウ・ジョルジ
(2002年/ブラジル)

1960年代、リオデジャネイロ郊外の町シティ・オブ・ゴッド。そこにはスラムから流れてきた者たちが住み、ドラッグ、強盗、強姦、殺人など犯罪ならなんでもありの極悪地帯だ。シティ・オブ・ゴッドに住む子どもたちは幼い頃から凶悪犯罪を目の当たりにして育ち、いつかこの町を出てまともな暮らしをすることを、あるいはギャングのボスになることを夢見る。カメラマン志望の少年ブスカベと、子どもの頃からリオ一のギャングになると公言し、殺しを繰り返してきたリトル・ゼを中心に、シティ・オブ・ゴッド の10数年間に渡る権力闘争を描く。
・・・・・・いやはや仰天した。
2時間10分の上映時間中、とにかく銃乱射と殺戮の繰り返し。しかも、10歳になるかならずの子どもたちがマフィアの手先になって殺し合いを演じるのだ。良識もへったくれもあったもんじゃない。
しかし、悲惨なシーンの連続を軽いタッチでテンポよく見せる演出は面白い。一見オムニバス風の構成も斬新だ。登場人物が多すぎて覚えきれないところもあったが、勢いで最後まで見せてしまう。
ドライで抜け目がなくて、でも人なつこくて底抜けに明るい。南米というのは魅力的な風土だと改めて感じた。
(2005・05・24 宇都宮)

●トップに戻る


「シャーロット・グレイ」
監督 ジリアン・アームストロング
出演 ケイト・ブランシェット
    ビリー・クラダップ
    マイケル・ガンボン
(2001年/イギリス・ドイツ・オーストラリア)

2012年4月19日木曜日

ぴゃんたぼく と さけおとうさん: ミニボート釣り


 沖  磯

当時は、こんな沖磯へ カワハギ専門で 来る 人など皆無でして、どちらかと言えば、

白い目}で見られる風潮でした。

「さけはん、おおきに。今日は ホンマうれしいわあ~。」

大きな ロッドケースには 何と! 

磯竿ではなく、 投げ竿に 大きな遠投リールがセットされたままで 3組も入っています。

どおりで、ケースが でかいはずですが、何で こんなに持ってくるんですかねえ?

「さけはん、お先に。」

ビュンっ!! しゅるるる~!! 大遠投です。

(おおっ~、まるで 砂浜からの キス釣りですなあ。)

カカッ、カカカカッ~とすぐに 穂先が 暴れております。

「さけはん、やっぱり 沖は よろしおまんなあ~、もう 来ましたわ。」

(こっちは、ピトン打って 石鯛の竿 出して、まだ準備中です。)

カカッ、カカカカッ~。ぐいっと 合わせて、

「さけはん、ココ、いてまっせえ~、釣れまっせ~、よろし おまんなあ~。」

ビュンっ!! しゅるるる~!! カカッ、カカカカッ~!グンッ! 

2012年4月17日火曜日

微生物で防御力アップ|内科医が教える医者いらずな健康法


最近は、「プロバイオティクス」という言葉が一般的に知られるようになりました。

プロバイオティクスは、「アンチバイオティックス」(抗生物質)の反対の言葉として生まれた造語です。

抗生物質は、微生物が出す物質で他の微生物を殺してしまう働きを利用して、薬として使われています。

難点は、いいも悪いも関係なく微生物をやっつけてしまうこと。

抗生物質を飲むと、腸内の大切な善玉菌まで含めて、腸内細菌を一掃してしまうので、悪い微生物を殺すことはできても体内環境は不健康になってしまいます。

2012年4月16日月曜日

手指(主に右手の爪周辺)に小さなブツブツができ、強いかゆみがあります。 | OKWave


手指(主に右手の爪周辺)に小さなブツブツができ、強いかゆみがあります。

以前、同じ症状で皮膚科に行き、手湿疹らしいことを言われたので、今回も
そうだと思うのですが、ブツブツのかゆみや破れた痛みだけではなく、爪の
先の、皮膚とつながっている部分(爪切りで切る、白い部分と皮膚の境目)が
切れて…というか、裂けて、かなり痛みます。

2012年4月14日土曜日

ペットを飼っていると婚期を逃す? - 教えて!ウォッチャー - 教えて!goo


ペットを飼うと婚期が遅れる―― たまに耳にすることがあるような気がするこの仮説、はたして実際のところはどうなのでしょうか。教えて!gooに寄せられた質問・回答を参考に、検証していきたいと思います。

「動物を飼っていると、婚期を逃す?」

まず「順序が逆」と指摘するのはUs-Timooさん。

   「逆です。婚期を逃してしまった人たちは、寂しさなどを紛らわせたりするために動物を飼ったりするようになることも多く、動物を飼うから婚期が遅れるというのは、上記を逆説的に言っただけのことで、まったく正しくありません。動物を飼っている人でも結婚した人は一杯いますよ」

ご主人、深夜に夕食食べますか? (4) : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


結婚15年目の41歳主婦です。子どもは居ません。
専業主婦希望だったので、結婚以来パートなどはしていません。

夫は45歳会社員。

朝は7時に家を出て帰宅は22時。
それから夕食・お風呂だと寝るのは午前様になります。

深夜の夕食は身体によくないですし、会社の近くで何か食べて帰ってくるか地元駅で軽く食べて帰ってきて帰宅後はお風呂入って寝るだけのほうがいいと思います。

新婚当時夜中に食事する夫にそういうと「そうだな。じゃ平日の夕食はいらない」と15年間会社近くで定食などを食べて帰宅します。

そもそも残業が多過ぎるので会社に訴えたら改正されるはずですが夫は自分たちの年代はみんなこんなものだからと取りあいません。

先日夫が同僚を連れてきました。
少々酔った同僚は「毎晩定食屋通いで昼飯も外で太っちゃいますよ」と。
私はむっとして「夜中に食事用意する奥さんなんていませんよ」というと、
「えっ、うちの女房はレンジでチンして毎晩出してくれますよ。揚げ物はその場で作るし、晩飯12時に食べてます」と。

私はお風呂に9時頃入ってしまうし自分の分は適当に済ませているので、夫のためにお風呂上がりに揚げ物なんて嫌です。

ランチは社内で食べるところがないというので外にしたいといったのは夫です。

「夜中の食事は身体に悪いですよー」と冗談ぽく言うと夫も慌てて「そうだよー」と言い同僚は「うーん」と頭を掻いてそのうちうつらうつら船をこぎはじめました。一時間後くらいに起きて帰りましたが。

たまたま数年ぶりにお友達に会う機会があったのでさりげなく聞いてみると彼女のお宅もご主人が深夜帰りで夕食は早くて10時だそうです。

夫に聞くと「君が夜中に大変だしもう行く定� ��屋も決まっているからいいよ」と。

皆さんのご主人深夜に家で食事しますか?

ユーザーID:2731401686  



お気に入り登録数:309
タイトル 投稿者 更新時間
うあ…ありえない

あさみ

2012年3月18日 23:51


専業主婦なら
揚げ物くらいしてあげなょ。

旦那さんが働いたお金で生活してるわけだから
子供がいないなら尽くしてあげては?

離婚されないのが不思議。
同僚も見てられなくて発言しちゃったんでしょうね。

夜中まで起きてても
旦那が出社したら仮眠とればいいじゃない。
旦那様は働いてるけどね〜。

優しすぎる旦那様でうらやましい限りです。

ユーザーID:8567883292

食べます

ひろ

2012年3月18日 23:51

うちも旦那の帰りは早くて10時ですが、毎日家で食べますよ。
私が働いてるので、わたしも早くて8時半ごろ。

出来たての方が美味しいものは、下ごしらえだけして、
帰る時間に合わせて作ります。

旦那様のためにそのくらいはしていいのでは。
昔から男性はまず胃袋をつかめ、と言うではないですか。
通ってる「定食屋」が女性のいるお店でないと良いですね。

ユーザーID:6182479842

つくります

ごはん

2012年3月18日 23:56

早くて22時遅くて24時

2012年4月13日金曜日

無償教育版ヘルプ


発生した問題にもっとも近い項目を下記のリストからお選びください。

お探しの項目が見つからない場合

お探しの項目が見つからない場合は、現地のパートナーまたはMyArchiCADチームにご連絡をお願いします。


スタートアップガイド

MyArchiCAD.comについて

MyArchiCADのアカウント

トラブルシューティング

FAQ

サポート

ArchiCAD

教育版(学生版/教員版/アカデミック版)

アカデミック版

体験版

トラブルシューティング

Artlantis

一般

教育版

トラブルシューティング

アドオン

一般

トラブルシューティング

 


MyArchiCAD.comとは?

MyArchiCADは、ArchiCADと関連する各種のアドオンを無償ダウンロードできるサイトです。

上へ戻る


MyArchiCADでは何ができますか?。

学生、教師、学校法人の方々は、無料で最新のArchiCAD教育版をダウンロードすることができます。プロフェッショナルユーザーは同じサイトから無料で、30日間のArchiCADの体験版をダウンロードできます。加えて、Artlantis Studio、インタラクティブトレーニング教材、ユニークなBIMカリキュラムとMEP、EcoDesigner、Cigraphプラグインなど数々のアドオンがダウンロードできます。MyArchiCADで登録することにより、これらのソフトウェアのダウンロードへアクセスできます。

上へ戻る


登録の方法は?

こちらになります。

上へ戻る


登録には料金がかかりますか。

料金はかかりません。使用の際に支払いを求められることもありません。

上へ戻る


アカウントを作成するにはどうすればよいですか?

ユーザーの基本情報を記入するだけでアカウントが作成できます。

上へ戻る


自分のアカウントはどのように確認するのですか?

登録の最初のステップが完了した時点で確認メールが送信されます。 メールに記載されているリンクをクリックし検証プロセスを完了します。

上へ戻る


登録時に「このメールアドレスはすでに登録されています」と表示されます。

これは入力したメールアドレスが既に使用されていることを意味します。 このアドレスを使ってサイトにログインができます。 ログインパスワードが思い出せない場合は、ここでリセットしてください。 まだこのメールアドレスで登録を絶対にしていないと確信されている場合は、アドレスの所有者の証明として、そのメールアドレスからメールを送信して報告してください。

上へ戻る


登録時に「有効なメールアドレスを入力してください」と表示されます。

このエラーメッセージが表示される多くの場合、メールアドレスの後に余分なスペースが入っていることがありまます。メールアドレスをコピーして貼付けするときにこのようなことが発生する場合があります。この余分なスペースを削除すると、次に進めます。他の理由も考えられます。例えば�/p>

上へ戻る


確認メールが届かない。

Eメールアプリケーションの迷惑メールや、ジャンクメールのフォルダやフィルターを確認してください。弊社からのメールがISP(インターネットサービスプロバイダ)によってブロックされている可能性もあります。 ITの担当者と相談して弊社からのメッセージを受け入れるか、別のメールサーバーから別のメールアカウントで登録をお試しください。 上記の手順を踏んだ上で、それでも同じ問題が発生する場合はご連絡をお願いします。

上へ戻る

2012年4月11日水曜日

ニューヨークの商業不動産 - 2012年2月:ニューヨーク事務所、小売、産業市場レポート


東92ストリートで226室のコートヤードマリオットマリオット国際訴訟を含む、法的戦いの2年をきっかけに、この春に終了することがあります。それは3月30日で59従業員を解雇する予定です。

すでにミッドタウン南マン​​ハッタンのダウンタウンのような最近の新興オフィス市場への需要の一部を割譲した、ミッドタウン·イーストには、持って、それがエリアミッドタウン·イーストの商業用不動産のアップグレードを奨励する必要があるかどうかを調べるためにしようと都市計画のレビューの部門の対象である以上オフィススペースの70万平方フィート13フォーチュン500企業と約25万の仕事。

マンハッタン区社長スコット·ストリンガーは、3市が所有するマンハッタンの商業ビルを売却するマイケルブルームバーグ市長の計画に彼の 強い反対を発表しました。ストリンガー氏は、ブルームバーグ政権からの "公共の利益の明確な定義を、"受信するまで、彼は、建物の売却による投票を回避することができました。

生活賃金規定はキングスブリッジの兵器庫の任意の再開発計画に含まれるか否か以上前の懸念にもかかわらず、ブロンクスのリーダーは古い軍事施設をやり直すためのマイケルブルームバーグ市長の現在のプッシュをサポートしています。ブルームバーグは再開発計画と、彼とブロンクスの指導者は "都市の最高の何かに私たちの違いを脇に置いていることを述べます。"ほとんどの、ブロンクスの空の建物の話にジョブをもたらすための "試みを呼び出します。

都市計画の部門では、第七十二と第百十通りの間にブロードウェイ、アムステルダムとコロンブスの道に沿って店舗の幅を制限する新たな修正案を提案した。提案は、アムステルダムとコロンブスに沿ってちょうど40フィートの3つの道、および他の店舗に沿って、間口以上の25フィートに銀行を制限する、またはブロックの8分の1程度になります。

家主は、マンハッタンの住宅賃貸市場に来るとき、上部に手を持っているし続けています。中央賃料は、前年比6.6%上昇し、欠員は長い間の譲歩の急激な減少で、記録に近いペースで充填した。

イアン·シュレーガーの会社は、彼らが115万ドル融資で彼を返済するために失敗したと主張し、前者の投資パートナーABYローゼン、マイケル·フックスに対して訴� ��を提起した。ニューヨーク州最高裁判所に提出されたスーツは、マンハッタンベースRFR不動産のパートナーであるとシュレーガーの高プロファイルの提携でホテルの50%を所有していたローゼンとフックスは、2010年12月にお金を借りたとあったと主張している12月の期日までに返済されません。昨年の20

アルバネーゼ組織は1.4億ドルのプロジェクトで510西22ndストリートのために、80ドル平方フィート前後賃料で、75,000平方フィートのアンカーテナントを探しています。サイトは、以前ラッパージェイ·Zによって開発されていました。

知事アンドリュー·クオモは、女王の水道橋racino近くに国内最大のコンベンションセンターを建てるための野心的な計画を発表しました。それは大いに必要な収入を生成するために状態でカジノのギ� ��ンブルを合法化する上で知事の新しい重点の一部です。クオモは廃止され、マンハッタンの西側に、ジャビッツセンターをレンダリングする7億ドル、3.8百万平方フィートのセンターを構想しています。
クオモは、投資が20,000恒久的かつ一時的なジョブで同様の状態40億ドルの投資を支払うと述べた。それはまた、彼が書いた、 "状態の低リスク、ハイリターンのビジネスチャンス"です。 "プロジェクトの経済的影響は甚大になるだろう"とクオモは、建設部門と民間部門の数千のジョブを作成すると推定 "、書いている状態への投資が多く、長年の状態で生産されたジョブの潜在的に最大数と最小のでしょう。知事アンドリュー·クオモは、静かに水道橋ですでに存在しているギャンブルの拡大が含まれていますクイーンズセンターを構築するためのゲングループと非結合契約を締結。一方、ヘルズ·キッチンの住民はすでに住宅とジャビッツセンターを置き換えるために公園計画を推進している。

半分空の投機的なオフィスタワー11回正方形の開発者は、2つのマンションユニットに洗練された40階建てのタワーを分割に関連する文書を提出しました。開発者スティーブンpozyckiのニュージャージー州ベースのしっかりとしたSJPプロパティが640エイスアベニューで第四十一と42ストリートの間に110万平方フィートの塔を建て、建物は年前にオ� �プンしました。

Bryant Park Hotelは、任意の正当な理由なく、C-IIIは、その住宅ローンがスペシャル·サービシング会社に移管されたと主張し、貸し手ウェルズ·ファーゴとberkadia商業用不動産に対する資産管理を千万ドル訴訟を提起してきましたが、修理のための積立金からお金を引き出すことができません。第六大通りの近くに40西40丁目に位置し、ホテルの所有者は、所有者は現在のにもかかわらず、貸し手が資金を解放し、デフォルトで融資を宣言するからそれらをブロックするように強制するためにニューヨーク州最高裁判所の裁判官を求めている支払い。

ブロンクスの最初の市主催のビジネスインキュベータは、マイケルブルームバーグ市長の発表によると、タコの投資パートナーの紙幣の建物内にオープンしました。狩りポイントで890駐屯地大通りで日� ��ブロンクスビジネスインキュベータは、約11,000平方フィート、それが、多くの400起業家を収容することを期待しているデジタルビデオ技術で配線180のワークスペースを持っています。 15の企業が既に実施されている。

ニューヨーク·ニュージャージー港湾局は、企業の公園が後退する前に上昇することになっていたジャマイカ、女王のサイトのために納税者のお金の270万ドルを費やした。しかし、サイトはまだ放棄されたたくさんある。

2012年4月10日火曜日

Natiz FAQ|軍事板常見問題&良レス回収機構


Natiz FAQ|軍事板常見問題&良レス回収機構

c

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ

◆◆◆ナチス関連
<◆◆ドイツ関連
<◆総記・組織
<欧州方面・目次
<第2次世界大戦


(画像掲示板より引用)


 【link】

「D.B.E. 三二型」:「ヒトラーの頭がい骨」,実は女性のものだった 米研究で明るみに / 情報源Ak

「D.B.E. 三二型」(2011/01/22)◆ヒトラーの未公開写真を競売 390万円で落札 英国

「F速VIP(・ω・)y-〜」:みんな大好き ヒトラー名言集

「Gigazine」◆(2010/12/24)総統のクリスマス,1941年のナチスのクリスマスパーティーの様子を伝える貴重なカラー写真

「Net Bunker」(2010/05/30)◆萌え萌えナチス読本 「第三帝国を萌やし尽くせ!」 - アキバBlog

「YouTube」:Hitler in England

「YouTube」:Hitler Rap

「YouTube」:Hitler Song

「YouTube」:Spring time for Hitler 2005

「YouTube」:Jesus vs. Hitler

「YouTube」:Jesus vs Terminator(おまけ)

「YouTube」:総統閣下の絵

「YouTube」◆(2006/11/06)police vs nazi in moscow

「裏日本観察学会」:exciteニュース:米兵が持ち帰ったヒトラーの地球儀、1300万円で落札

「カラパイア」◆(2010/11/23)ナチスが使用した為にタブーとなった鉤十字,昔はこんなに使われていた

「ザイーガ」;【画像】ヒトラーが治療をしていた陸軍病院の廃墟画像

「それにつけても金のほしさよ」◆やる夫がフューラーになるようです

「それにつけても金のほしさよ」◆(2009/12/04)やる夫がフューラーになるようです 番外編 ヴィニフレートとヘンリエッテ

「それにつけても金のほしさよ」■(2011/01/30)(最終回)やる夫がフューラーになるようです 第36章 意志の勝利

「大陸浪人のススメ 〜迷宮旅社別館〜」:中国人「第二次大戦で好きな人物は?」→「ハイル,ヒトラー!!」

「つるや連合」:ミュンヘン一揆記念 こんなヒトラーは嫌だ!3

「ネタちゃんねる」:ヒトラーのカラー写真,初公開

「メガとんトラック」◆(2010/04/07)ヒトラー入手図るも失敗,トリノ聖骸布を極秘移送 - 政治・社会 - ZAKZAK

「やる夫がフューラーになるようです」番外編 やる夫と「メトロポリス」

「ワラノート」:やる夫がフューラーになるようです

「ワラノート」:やる夫がフューラーになるようです 第2章

「ワラノート」:やる夫がフューラーになるようです 第3章(前)

「ワラノート」:やる夫がフューラーになるようです 第3章(後)

「ワラノート」:やる夫がフューラーになるようです 第5章 後編

「ワラノート」:やる夫がフューラーになるようです 第6章 後編

『ナチ略奪美術品を救え』(ロバート・M・エドセル著,白水社刊,2010.12)

 ナチス高官による大陸の美術品略奪を描いた,『ヨーロッパの略奪』との対を為す本.
 こちらは,米英軍内に設けられた,文化財保護の為の特殊部隊MFAAの活躍を描いた本で,北アフリカと米国で別々に生まれた文化財保護部隊が,イタリア戦線までは歴史的建造物の保護を目的にしていた事を描き,ノルマンディー以後は,ゲーリングとヒトラーを中心としたナチス幹部が,ローゼンベルク機関に代行させた美術品略奪から,それを取り戻すまでの過程を描いている.
 たった60名の,2等兵から佐官までの人々のうち,8名の活躍を取り揚げ,様々な伝手や資料を駆使して,美術品を取り戻す驚異的な粘りと,戦闘中,命を落とす事も少なくなかった事などが明らかになっていく.
 大著だけど,結構読み応えのあっ� �本でした.

――――――眠い人 ◆gQikaJHtf2 :軍事板,2011/07/09(土)

『ヒトラーの経済政策』(武田知弘著,祥伝社,2009,4)

 すげえトンデモだよ.

 著者の主張は
「今の管理通貨制度のようなものを,ナチスは既に実践していた!」
というものだね.
 ケインズが褒めていたとか,独逸の行った画期的な通貨制は,不況を脱しするに有効だったが,戦後アメリカによって世界は金本位制に戻された,とか.

 しかしあの政策は,その経済政策を採ったシャハト博士の功績なんだがね.
 で,せっかく上手く行きそうだったのに,ヒトラーが再軍備始めておじゃん.
 再軍備はヒトラー政権以前からの志向であり,政権獲得に際しての軍部との約束でもあったからなあ.
 だもんで就任直後から本音をバラして,金を使い始めたり….

 『大国の興亡』(ポール・ケネディ著,草思社,1993.3)の下巻� ��も,その辺は詳しく述べられている.
 あの本の執筆者は,『大国の興亡』すら読んでないんじゃないかね.

 内容を読んでて,どうもおかしいと思っていたが,著者が1967年生まれで,経済学部中退の只のライターと知って納得した.
 他の著作も見てみたが,似たりよったりだったな.
 新書は,本職の研究者が一般人向けに書いた概説書と在野の人のトンデモ本との落差が激しいね.

 が,アマゾンでは好評で,2chではこの本を元に演説する人も….

――――――名無しの愉しみ(黄文字部分)他 in 軍事板,
2009/05/15(金)〜05/16(土),06/10(水)
青文字:加筆改修部分

『ヒトラーの最期 ソ連軍女性通訳の回想』(エレーナ・ルジェフスカヤ著,白水社,2011.6)

 やっと読了.

 本題自体は,1964年にソ連で初版が出て,ヒトラーが1945年4月に地下壕で自殺していた事を,初めて世に知らしめた古典なのだが,その後幾度か改訂を経て,今回もソ連の崩壊で新たに入手出来た資料,また西側の補完資料,そして,検閲で削除されたものを加えた改訂が行われている.

 勿論,ヒトラーの歯形を解析する辺りがこの本の頂点なのだが,そこに至る前に,モスクワ攻防戦において,ルジェフで初めて著者が戦争に通訳として加わった(そして,ペンネームをルジェフスカヤとした)事や,以降の戦争の様相も書かれていて興味深い.
 また,戦争に派遣する通訳の為の辞書を作っていた軍司令部が,最後の最後に辞書の不備に気がついた話も面白かった(罵倒語の辞書がなかったのだ)

 � �論の他に,幽閉されていた死の直前のジューコフとの会見記もあって,興味深く読んだ.
 つか,ジューコフの回想記も,日本では1970年に朝日から出されたのが最期だが,その後,検閲解除版がソ連崩壊後に出されているので,そろそろこちらも改訂版が欲しい所だったりする.

――――――眠い人 ◆gQikaJHtf2 : 軍事板,2011/10/01(土)
青文字:加筆改修部分

『ヒトラーの秘密図書館』(ティモシー・ライバック著,文藝春秋,2010.1)

 邦題が少しおかしいけど,読書人として見た総統評伝.
 ヒトラーの個人蔵書は約16300冊,軍事関連書籍は約7000冊.
 戦史,軍服,武器,補給品,動員,訓練,士気,弾道学,あらゆる分野を網羅.
 7000冊の多くを明らかに読破している.

 建築,演劇,絵画,彫刻関係が1500冊.
 他には社会学,占星術,栄養・食事療法関連,教会関係等など.
 大衆小説が800〜1000冊.推理主説,冒険小説を愛読していた.

 極度に集中して読書する性格で,1日1冊は読む.
 徹夜もしばしば.
 書斎のドアには「静粛に」の札が.
 読書を邪魔したエヴァを怒って泣かした,なんて話も.

――――――軍事板,2010/01/14(木)

 ちょっとかじって思った.
 以前このスレッドの前の前の前の前の前の 前位で,
「我が闘争の原著って幾らくらいだろうか」
と質問された時に,ヒストリカのオークションに掛けられていたタイプ原稿を,最低価格付きでカタログupしたけど,これって,この本が著された関係で掘り起こされた物だったんじゃないんかい.
 そう考えると,あの時あんなんがいきなりオークションに現れたことに,納得がいくわなぁ.

――――――名無しの愉しみ in 軍事板,2010/01/19(火)

 傑作.
 当のヒトラー本人が蔵書に書き込んだ傍線・メモや,贈呈者からの献辞などを手がかりに,ユンゲ秘書嬢(「最後の十二日)のだ)等多くの関係者の助けを借りつつ,ヒトラーの思考過程を追い直すという手法は凄い.
 特に,ガセ情報が多すぎるOccult/Supernatural方面の考証に関しては,これが今後の真面目なスタンダードになるだろう・・・でなけりゃ困る.

 ただこの板的に,1940年フランス戦役の書き方に,疑問なしとはしない.
 ハルダー以下の参謀が,シュリーフェン計画に加えた二つの重要な改良が,
「イギリス軍の上陸を阻止するためにオランダに侵攻する,
 及び,パリへではなくフランスの海岸線に向かう,という二点」(P269)
って…
 確かにそうなんだ� �,当時,アルデンヌ方面から戦車で打って出るって事の意味合いが,これで伝わるかどうか.
 他の項目でも,似た様な,結果として誤認になりかねない省略しすぎがなけりゃいいけど…

――――――軍事板,2010/01/23(土)

 ふお!?傑作ですかい.
 ちょっと齧って思ったことだけど,アレを理解するのはかなりの雑学知識が必要だよ.
 グラントの優生学が,あからさまに確信的に,残酷に纏め上げられているなんて,読んでも居ない私に解かるわけもなし,
 ショーペンハウエルの澄み切った理解力なんて,著書を読まなければ読者たる我々には判断できんのよ.
 ニーチェを芸術家と位置付けている事も然りで,なぜヒトラーがそう思ったのかなんて,それらを読まなければ解かるわけがない(笑)

――――――名無しの愉しみ in 軍事板,2010/01/24(日)

『もし高校野球の女子マネージャーがヒトラーの「マイン・カンプ」を読んだら』

 第三帝国の「顧客」とは? 支配人種の資質とは? 国家社会主義におけるイノベーションとは?
 フェルキッシャー・ベオバハター紙で絶賛!

 最高の感動型政治論集! 国家とはなにか,民族とはなにかこれでもかと訴えてくる.
 オペルブリッツ車内にもかかわらず,思わず男泣き(国防軍兵士)

 物語形式でとてもわかりやすく読めました.「マイン・カンプ」でこんなに感動するとは.
 後半の盛り上がりには手が震えました(親衛隊全国指導者)

 ベルリンへ撤退中ですが,一旦行軍を中止してでも読むべし!
 「顧客とは何か」から考えることで,東部におけるスラブ人追放やレーベンスラウム,ドイツ人入植後のイメージを膨らませることができます(国民突撃隊員)

――――――軍事板,2010/08/20(金)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 ナチスという言葉は政敵が付けた蔑称と聞いたのですが,SSが映画の中で
「我がナチスは・・・」
と言ってるのは誤りでしょうか?
 また,ナチス派の人々は,自らをなんと呼んでいたのでしょうか?
 「国会社会主義ドイツ労働者党」なんて長い名前を言ってたんですか? それとも略称があったんですか?

 【回答】
 ナチスもナチも蔑称.
 Nationalsozialistische Deutsche Arbeiterparteiを縮めてNSDAPとかNSと呼んでいたらしい.

(写真)ナチス党大会.旗棹の「NSDAP」の文字に注意


 【質問】
 ナチスなどが言ってた「アーリア人」には,どのあたりの民族まで含まれるんですか?

 【回答】
 ヒトラーの言う(およびその先駆者達も含む)「アーリア人」は,一般的な意味での民族とは異なります.実は,ヒトラー政権ができてから,「ユダヤ人」はだれか,どう判定するのかということが議論になるくらいにいいかげんな「人種論」「民族論」です.

 大雑把に言って,
1.印欧語族のことを指しているときと(反セム主義,セムとはユダヤ人を指す)
  「アーリア人は,鉄器をもたらした優れた民族」
2.印欧語族の欧州諸語人をさすとき(要するにヨーロッパ人を指すとき)
  「有色人種に,文明を築く力なぞない」
3.印欧語族の欧州系のゲルマン系をさすとき
4.ドイツ人を示すとき

の四つがごちゃ混ぜに使われていて,はっきり本人の中でも定義づけられていま せん.

世界史板


 【質問】
 ドイツ人は生粋のアーリア人なの?

 【回答】
 ドイツの学者がドイツ古代史について書いた本(日本語訳)を読んだことがあるが,現在の研究によれば,どうも「ドイツ人」は北方に住んでいた長身金髪碧眼の種族が,南方に住んでいた髪が黒く背が低い農耕民族と混血して形成されたものらしい,ということが判明しているのだそうだ.

 北欧(スカンジナヴィア)のヴァイキング系ゲルマン人は金髪碧眼だけど,南ドイツの山岳系ゲルマン人は黒髪も多いと聞いたことがある.
 それに,北ドイツ方面になるとスラブ系の血が混じっているし,アルザス・ロレーヌ地方はフランス系住民もいる.
 ズデーテンラントにしても,スラブ系との混血だってある.
 東プ ロシア(飛び地)の地理的な位置からみても,スラブ系との血が混じっていてもおかしくはない.
 それでアーリア人思想とか,スラブ人が劣等人種だとか,笑わせてくれる(笑)

 ちなみに,ハンス・フォン・ドナンニー少佐,オットー・スコルツェニー中佐は苗字からスラブ系ドイツ人(ドナンニーもスコルツェニーも元々はオーストリア人だけど)で,アドルフ・ガーランドはフランス革命の時にドイツに亡命した,フランス貴族の末裔だと聞いたことがある.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 アーリア人優等説を唱えるナチス・ドイツにとって,日本人はどういう扱いだったのか?

 【回答】
 ヒトラーが制定した人種法は,日本にとっては憂慮の種となるものだった.
 ノイラート外相はベルリンの永井松三大使の質問に対し,ドイツ国内の日本人は有色と見なされることはないと保証したとされるが,日本人・ドイツ人間の問題で,この口約に反する例が続出した.
 1935年9月のナチ党大会では,「アーリアおよび非アーリア」という概念は,「ドイツおよび同種の血統のもの,ならびにユダヤ人その他の異種のもの」と公式に訂正されたが,その解釈と適用はケース・バイ・ケースとされたので,日本人にとっては満足にほど遠いものだった.

 詳しくは,H. E. マウル著「日本はなぜユダヤ人を迫害しなかったのか」(芙蓉書房出版,2004/1/20),p.49-51を参照されたし.


 【質問】
 ナチスの正式名称が国家社会主義〜〜ってあるんですけどヒトラーって社会主義者だったんですか?

 【回答】
 若干異なる.

 本来の社会主義は国際主義という面もあって,生産手段の国家統制も世界全体を革命するための過渡的措置に過ぎない.
 だから,最終的には国家を廃絶し,生産手段も富も世界中の人の共有物になり,
「各人が必要に応じて取る」
「みんな平等だから権力なんて不要」
という社会になるのを理想としている.

 国家社会主義は,生産手段の国家統制を行うという意味では社会主義だが,国家廃絶を目標にしているわけではなく,あくまで国力増大の手段に過ぎない.
 社会主義であるが,国家主義でもあるので,国家社会主義と言う.
 だが,どこまで生産手段を統制するかの考えは人によって違いがあり,マジで
「私有財産認めない.生産手段は漏れなく国有化し� ��,貧富の差を無くすんじゃ!」
という人がいれば,
「私有財産は認める.生産手段も国有化はしないが,国の決めた計画経済には従属しろ!
 貧富の差? 知るか,ボケ」
と言う人も居る.

 ヒトラーは後者に属する.

(世界史板)


 【質問】
 ナチズムって何?

 【回答】
 ナチズムの本質は「反共民族主義」.
 第二次世界大戦以前は,共産主義と対立する概念は王政または民族主義である.
 しかし,既存の有産階級から富を取り上げて再配分を行い,国家主導で社会資本を整備するやり方は ,共産主義国の計画経済によくにているし,一党独裁によって個人へ権力を集中し強力な警察機構で言論の自由を 奪った点もまた共産主義政体に酷似している.
 実施された政策で共産主義と全体主義を区別することは難しい.

(世界史板)


 【質問】
 なぜ今の若者がナチズムに傾倒するの?

 【回答】
 ナチスが政権を担っていた1929〜1945年は,最後の数年を除いて経済再建が上手く行き反映した時代でもあった.
 また,現在のドイツは,トルコ人やイラン人などの外国人流入にって,治安や雇用事情が悪化している面がある.
 これらのことから,いわゆるネオナチの心情には,経済的に繁栄し,他人種の排斥を行ったナチス時代への憧憬があると言われる.

世界史板

(写真)ネオナチの若者
(画像掲示板より引用)


 【質問】
 ナチとファシストは何が違うの?

 【回答】
 イタリアの全体主義がファシズム.政権党がファシスト党.
 ドイツの全体主義がナチズム.政権党がナチ党(国家社会主義ドイツ労働者党).
 ただし,当時の反共民族全体主義政党の元祖がファシスト党であったため,全体主義をファッショ,全体主義者をファシストと通例して呼ぶ事も多い.

(世界史板)


 【質問】
 スターリンは右?左? ナチは右?左?

 【回答】
 スターリンは右翼ではなく左翼.ナチは右翼.
 独裁かどうかが右翼か左翼かの区別ではないことに注意.
 当時の左翼(コミュニズム)は,理想の政体として「プロレタリアート独裁」を掲げており,スターリンは思想的にはレーニンの敷いた「労働者代表による権力の集中」というレールに乗ったに過ぎない.

(世界史板)


 【質問】
 (このようになる可能性があったかは無視した上で,あえて)仮に対独賠償請求が常識的な金額になり,ワイマール共和国がヨーロッパにおいてまともに扱われた場合,ドイツにおけるファシズムの台頭はなかったのでしょうか?
 それともファシズムの台頭は,賠償やルール占領の反動からくるナショナリズム以外の大きなものを基盤とする,回避しがたい現象だったのでしょうか?

白い狐 in 「軍事板常見問題 mixi支隊」

 【回答】
 ヒトラーの台頭を招いたドイツへの戦後処理は,賠償金よりも領土問題のほうが大きかったのではと思います.
 「大ドイツ主義」に基づいてヒトラーが取り返そうとしたズデーテンやメーメルの存在が,それを証明しています.

 大幅な軍備制限もけっこう影響が大きかったのではないかと思ったり….
 あれで軍部が恐慌をきたして,隠れ蓑部署を林立させてはワイマール政府のくびきを離れて活動する味を覚えてしまいました.
 その結果,旧帝政時代の一番濃いフェルキッシュな成分が,唯我独尊な雰囲気を保ったまま軍部に保存されてしまい,初期のNSDAPへの隠れた支援へと繋がったのではないかと.

 以上のことから,賠償金が常識的な額になっただけではファシズムの隆盛は避けられなかったでしょう.
 個人的には,
「WW1の敗戦に際してヴィルヘルム2世がもう少し高潔な行動を取っていたら」
というのが,ナチスドイツ出現を阻止する最小の「IF」だったのではないかと….

Tono 929 in 「軍事板常見問題 mixi支隊」

 もっとも領土問題に関しても,ウィルソンの14ヶ条が遵守されていたなら,その多くが保全されていた可能性があり,その点で多くのドイツ国民が連合国民に「騙された」と感じたのも無理はないところかと.

消印所沢


 【質問】
 ナチス政権下のドイツ経済は単純に言えば,
「1933年にはもう経済の立ち直りかけており,別段ヒトラーが出てこなくても問題はなかった.
 むしろその立ち直った経済で,軍備増強を始めたヒトラー自体が,立ち直りつつあったドイツ経済を破壊したとも言える.
 シュペアーの改革では,企業の寡占化が進んだ.
 税金はアホみたいに高くなり,市場は統制され,闇市場が盛んになった」
 こんな所ですか?

 【回答】
 ヒトラーの公約の中には,ワイマール時代に計画されていたものも多い.
 たとえばアウトバーンなんかもそう.
 賠償金漬けだったドイツを建て直したというのも,一方的に支払いを打ち切るという恫喝外交の成果であって,経済政策の� ��れとは違う.

 ヒトラーの提唱した国家社会主義は,企業の合併・グループ化を押し進め,ドイツのあらゆる企業を巨大なピラミッド構造に収容しようというもの.
 最後に頂点に立つ会社を国有化すれば,それ以下の会社もすべて国有と同じ意味になり,労働者は失業の心配がなくなるというのがセールスポイントだった.
 なんだかペテンのような気がするのは,わたしの頭が悪いせいに違いない.

 政権奪取1933年だが,1936年にはもう経済が傾いているし,その1936年以降軍事費の増大で,ドイツの行動は他国の財と資源と工場と兵器を奪う略奪に移行していく.

 あのフォルクスワーゲンを買った市民は,殆ど居ないことも分かっている.

軍事板,2009/06/29(月)〜07/01(水)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 ナチス・ドイツの戦前戦中の経済政策の実態について,知ることが出来る本は無いでしょうか?
 「ヒトラーの経済政策 ―世界恐慌からの奇跡的な復興」(武田知弘 祥伝社新書)という本を読んだのですが,どうも基本的な歴史事実に関して間違いが多いのと,褒める割に,その部分に関するデータや参考文献の注が少ない点が気になりました.
 そこで他の本で,その辺の突き合わせをしたいと思いまして.

 【回答】
 1920年代が中心で,1935年までのドイツの話になるけんど,
『総力戦時代のドイツ再軍備〜軍事財政の制度論的考察〜』(大島通義著:同文舘)
 ドイツ財政史が専門の人だけど,結構面白かったですよ.
 祥伝社新書の方がトンデモだってよく判る本です.

� �あと,部分的だけど,『国債の歴史』(富田俊基著:東洋経済新報社)には,ドイツがどうやって戦後の賠償金とインフレを押し込め,軍備に傾注していったかが,1章を割いて書いてあります.

眠い人 ◆gQikaJHtf2 in 軍事板
青文字:加筆改修部分

 WW1後〜であれば
『ヴァイマルからナチズムへ ─ ドイツの経済と政治 1918-1945』(W・フィッシャー著,みすず書房 1982年 )
って本が参考になると思う.

 経済政策とは少し違うけど,
リチャード・オウヴァリー『地図で読む世界の歴史 ヒトラーと第三帝国』永井清彦監訳,秀岡尚子訳,河出書房新社
に,どういう人が党員になったのか,人の移動,食糧,失業者,貿易などの統計資料があるよ.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 なぜオーストリアはナチズムに抵抗できなかったのか?

 【回答】
 政党間の対立が苛烈で,対ヒトラー戦線を張るどころではなかったため.
 以下引用.

――――――
 オーストリア共和国体制の正統性〔オーストリア国民が共和国をハプスブルク帝国の後継国家として,忠誠心を向ける対象となれるための何らかの権威〕が既に弱かったことを考慮すれば,早くも1920年代には苛烈を極めていた政党政治が,その後の数十年間にさらに悪化したのも当然である.
 社会主義者にしてみれば,ドルフスとその支持者が主張しているオーストリア愛国心は,権威主義支配と反動的政策を覆い隠すものでしかなかった.
 ドルフス政権と社会主義者の間で1934年2月に発生した一時的な内戦により,政党間の憎しみはさらに強まり,その5ヵ月後にはオーストリアのナチスによるクーデターでドルフス自身が暗殺された.オーストリアが団結して対ヒトラー戦線を張るという可能性は全くな� �った.
 オーストリアの政党政治が激烈だったのは,程度の差はあれ,経済危機の他,共和国に基本的な正統性がなく,1930年代のけるヨーロッパ政治全体がイデオロギー的に酷く分裂していた状態を反映していた.
 加えて,1914年以前のオーストリアと比較してみれば,政党間の争いを仲裁したり,必要なら抑圧したりする絶対的な帝国や官僚機構も存在しなかった.

――――――Dominic Lieven『帝国の興亡』」(日本経済新聞社,2002/12/16)下巻,p.238-239

「次はチェコget」


 【質問】
 ヒトラー時代のドイツを「第三帝国」と呼ぶのはなぜですか?

 【回答】
 通説では,ナチスは,過去の栄光と自らを結びつけるため,神聖ローマ帝国を「第一帝国」として,再統一のドイツ帝国を「第二帝国」として数え,自らの国家を「第三帝国」と称したとしばしば言われるが,「第三」という語のドイツ語の「dritte」には「未来」の意味があり,ナチスのいう「DasDritteReich(第三帝国または第三の国)」とは,「未来の国」の意があり,ナチスのユートピア観がこめられているといわれる.
 ヒトラーは将来,第三帝国における首都の新名称を「ゲルマニア」とするつもりであった.

(世界史板)


 【質問】
 ナチスのSSの制服について詳しい本教えて下さい.

 【回答】
 SSの制服と一口で言われても,黒服,通常制服,迷彩服,パンツァージャケット等,色々とある.

 個人的オススメだと,並木書房の『ドイツ武装親衛隊軍装ガイド』と『第2次大戦ドイツ軍装ガイド』かな.
 ただし前者はマケプレも高めなので注意.
 他には文林堂のグラフィックアクション.シリーズも面白い.
(俺は90年代以降の新シリーズしか読んだことがないけど)

 黒服なら,いずれも古書もしくは洋書になるが,制服制定の経緯や概要についての知識を押さえたいなら,
・原書房刊,ロビン・ラムスデン著 知野龍太監修:
「ナチス親衛隊SS軍装ハンドブック」

パリのアパルトマン:キッチンつきの短期アパルトマン .:. Private-Homes


  • ご注意のお願い!! yahoo.co.jp ドメインアドレス

    1 - 1
    yahoo.co.jp ドメインアドレスのメールアドレスを予約時にご利用にならないで下さい。
    その理由:
    yahoo.co.jp ドメインのメールサーバによりメールの送受信が止められているため。
    同ドメインへ調査・改善を求めましたが、残念ながら国外メールサーバとのメールの送受信が正しく行われない場合がある旨お客様より報告を頂いております。
    ご利用環境によっては全く問題ない場合はございますが、大切なファイル、データの送受信を要しますので、どうぞ不安定なメールサーバのご利用は避けて下さるようお願いいたします。
    hotmail.com、gmail.comは同類の問題の報告はありません。

    1 - 2
    その他のドメインメールアドレスをご利用の方も、迷惑メールフィルタによりオーナーから送付されたメールの受領を確認なさらない方が希にいらっしゃいます。
    プライベート・ホームズウェブサイトにて予約手続きを完了された後、1週間経過してもオーナーからのメールの受領を確認できない方は、お待ちにならず必ず、
    予約ナンバー、ご氏名フルネームを添えてご連絡ください。
    オーナーからの連絡は、時期によっては1週間経過後の送付となる場合はあり得ますが、往々にして1週間以内に行われます。 受領確認ができない方、そのままになさらずご連絡願います。

  • トラブルシューティング :よくあるプチトラブル例

    ●プライベート・ホームズからの返信がない、オーナーからの連絡がない、
    メールアドレスが間違っている、或いは迷惑メールボックスに入ってしまっていてご覧になれない(日本の方に富に多い例です)、yahoo.co.jpメールアドレスをご利用のためフランスからのメールが配達されない などいくつかの理由があり得ます。
    心配になったら、或いは心配になるまでお待ちにならず、思い立ったらすぐ、弊社まで「予約ナンバー、ご氏名」をメールの件名に明記の上お知らせ下さい。
    ご到着直前までお待ちにならず、すぐにお知らせ下さい。

    ●手続き期限を過ぎてしまった。手遅れかも!?
    まずは、「予約ナンバー、ご氏名」を明記の上、即座にご連絡願います。
    手続きの期限を守って頂きたいのは勿論ですが、多少の遅れでも予約破棄とはみなされず、救えるブッキングが沢山あります。
    「48時間内の返送ができなかったからもうだめだろう」と諦めて何もおっしゃられないと、サポートができません。ご不明な点はまず、具体的にお問い合わせを。
     

  • 2012年4月8日日曜日

    走るなら食べよう!~体は必ず変わります~|JogNote連載コラム|マラソン・ジョギング・ランニング、走る人の為の健康食事コラム


    たんぱく質について

    て、今の時期。毎週のようにマラソン大会が開催されていますよね!
    私は今年(運よく!)抽選にあたり、東京マラソンを走ります!!(くじに当たるのは、生まれて初めてです!!)十分な時間があると思ったら、いつのまにかあと1ヶ月と少し。考えようによっては、"まだ1ヶ月と少し"という時間があるわけです。

    フルマラソン(もちろん、5キロ・10キロ・ハーフマラソンも!)を完走するには、「走る」練習はもちろんのことですが、「食事」で体づくりができていたか?走るエネルギーが確保できているか?が重要な割合を占めます。
    そして、その体作りと走るエネルギーを確保する食事=バランスのとれた食事というわけ。

    前回は、「炭水化物」のとり方についてお話しましたが、今回は「たんぱく質」について!!

    たんぱく質ってランナーになんで必要なの??

    水化物は、「走る」エネルギーを生み出すためにランナーに必須の栄養素でしたよね。

    2012年4月6日金曜日

    Amazon.co.jp: キミはボクを好きになる‾オタクのための催眠恋愛入門‾(DVD付): 催眠術師・竜崎: 本


    83 人中、75人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

    5つ星のうち 3.0 タイトルに偽りあり、の実践書, 2010/10/6

    レビュー対象商品: キミはボクを好きになる‾オタクのための催眠恋愛入門‾(DVD付) (単行本(ソフトカバー))

    2012年4月1日日曜日

    トイレの話-水のライブラリー


    日本のトイレについて

    日本で最初にトイレが登場したのは、縄文時代といわれています。それは、遺跡から、川岸に杭を打って板を渡し、その上で用を足すものであったと推定されています。弥生時代も縄文時代と同様に川など野外の思い思いの場所で用を足し、自然の浄化作用に任せていましたが、古墳時代に入ると、敵から身を守るため集落の周りに堀(環濠)が掘られるようになり、その堀がトイレになったようです。

    飛鳥時代には、川を建物内に引き込み用を足すようになりました。トイレのことを「厠(かわや)」と言いますが、この「川を建物内に引き入れた」ことが「厠」の語源であるとされています。また、平城京の貴族たちは、都大路の側溝の流れを屋敷内に引き込み用を足しましたが、当時、「厠」は上流階級のステイタスであったようです。
    平安時代に入ると寝殿造りの建物が現れますが、貴族の屋敷からトイレの姿が消え、代わりに「樋筥(ひのはこ)」と呼ばれる漆器製の「おまる」が使用されるようになります。この「樋筥」には「衣掛け」と呼ばれる、上に丸い棒が付いた板が立てかけられ、この板を後ろにして、それに装束の裾を掛けて用を足しました。この「衣掛け」がなまって、和式便所の「金隠し」になったといわれています。当時の庶民はどうであったかよく分かっていませんが、縄文時代と同様に自然の浄化作用に任せていたものと思われます。

    鎌倉時代になって幕府が二毛作を奨励すると、人の糞尿を下肥(肥料)として使用するようになり、汲み取り式便所が登場します。その後、書院造りが現れるようなってトイレは住居の一部に組み込まれるようになります。これは武士の時代になり、いつ襲われるかもしれないという安全上の理由からであるといわれています。